

旬だより
今日はクリスマスです!
お知らせ
2020.12.25
今日はクリスマスですね。今回はクリスマスにぴったりなお酒、花の香酒造の『HANANOKA701』と『HANANOKA702』を紹介いたします。
『HANANOKA701』はやさしく、爽やかな甘酸っぱさが特徴の低アルコールの日本酒で、
オレンジを思わせるほどの香りとほのかな酸味はフルーティーなワインを飲んでいるような、不思議な感覚に包まれる新感覚の清酒です。
『HANANOKA702』は米・米麹を使ったシュワッとはじけるスパークリング日本酒で、
今までにないフルーティーさと心地よい刺激の微炭酸でシャンパン感覚で気軽にお楽しみいただけます。
ご自宅用やご贈答用にも最適です。是非クリスマスの素敵な夜にご賞味下さい。
【お問い合わせ】
観光ほっとプラザたまララ TEL:0968-57-9663
(営業時間 9:00~17:00)
※時間短縮営業中です。詳しくはこちらよりご確認ください。
※年始(令和3年1月1日)の営業時間は、11:00~17:00です。
※都合により営業時間を変更する場合がございます。
お問い合わせフォームはこちら
特産品紹介ぺージはこちら
熊本県北特産品SHOPたまララはこちら
※本商品の通信販売は実施しておりません。ご了承ください。
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2025(101)
- 6月(5)
- 5月(13)
- 4月(12)
- 3月(9)
- 2月(25)
- 1月(37)
- 2024(491)
- 12月(42)
- 年末のご挨拶…
- 長洲町『お正…
- パンフレット…
- ダイニングTa…
- 年末帰省のお…
- 玉名市限定『…
- 蓮華院誕生寺…
- お正月準備に…
- 松原海岸しお…
- 【販売終了間…
- 年越しはグリ…
- 有明海で育ま…
- 「破魔弓祭(…
- あったかメニ…
- 冬休みはグリ…
- しおまちパー…
- 大梵鐘「飛竜…
- 長洲町「破魔…
- 参加者募集!…
- 山鹿温泉さく…
- びぷれす広場…
- 「きくちクリ…
- 参加者募集!…
- 【令和6年度…
- 「12月15日」…
- 冬至の日限定…
- 本日12日は…
- 紅葉見頃の「…
- KOIBANA『ぷ…
- 横島町で「シ…
- 【E-bikeのお…
- やまが温泉落…
- 【令和7年2月…
- 参加者募集!…
- 「やまがeス…
- 音楽に出会え…
- 日本の「伝統…
- 玉名郡長洲町…
- LATO BASE「…
- 参加者募集!…
- 【お知らせ】…
- 「H!GATA MUS…
- 11月(48)
- ダイニングTa…
- こんにちは!…
- 【熊本県玉名…
- 同田貫Ver.の…
- いろいろなス…
- 寒い日にピッ…
- 開館30周年特…
- 天水みかん商…
- 「菊池和栗グ…
- エントリー期…
- 【熊本県玉名…
- 「菊水ロマン…
- 「いす-1GP熊…
- 【熊本県荒尾…
- 気持ちを届け…
- お米の魅力を…
- 音の和music…
- 木葉駅ピアノ…
- 玉名市産業祭…
- 『クリスマス…
- 「くすり博た…
- 玉東フットパ…
- 熊本県立装飾…
- 「光のファン…
- 玉名大俵まつ…
- 山鹿市立博物…
- 菊池川流域日…
- 「くまもとた…
- 新商品「味噌…
- 山鹿温泉さく…
- 荒尾干潟の魅…
- 『和水町観光…
- 「かほくまつ…
- 【熊本県玉名…
- 博物館で子ど…
- 【熊本県山鹿…
- 【熊本県菊池…
- JAL現役客室…
- 「第34回 ふ…
- 参加無料!た…
- 菊池川の恵み…
- 音楽に出会え…
- 【イーバイク…
- 「自然観察ツ…
- 「阿蘇くじゅ…
- 【荒尾市 お…
- 「玉名圏域直…
- 「玉名市立歴…
- 10月(53)
- 【イーバイク…
- LATO BASE『4…
- 「鞠智城デジ…
- ダイニングTa…
- 「こどもたち…
- 横綱奉納土俵…
- 【イーバイク…
- 『やまがアー…
- 秋の夜長に伝…
- 中止になりま…
- 熊本県菊池市…
- 【イーバイク…
- 「玉名立願寺…
- 五穀豊穣に感…
- 【参加者募集…
- チケット残り…
- 「熊本県 秋…
- 音楽の都 玉…
- 熊本県荒尾市…
- 【イーバイク…
- 「菊鹿ワイナ…
- ゆめ・ステー…
- 熊本県玉名郡…
- 「天水町でみ…
- 【街道浪漫同…
- 参加者募集!…
- 『第10回街道…
- 【開催中止の…
- 芸術の秋は『…
- 菊池市のコス…
- 「くまもとた…
- 『野原八幡宮…
- 実施中!楽し…
- 古代への旅ス…
- 天水町で「ハ…
- 「ハロウィン…
- 音楽に出会え…
- 「第37回金魚…
- 「台湾フェス…
- 駅長おすすめ…
- 参加者募集!…
- 『農業男子と…
- 「運動会マル…
- 「山鹿市&和…
- 「第2回 鞠智…
- 熊本県玉名郡…
- 菊池の守護神…
- みかん山をE-…
- 「第3弾 南北…
- 金栗四三スピ…
- グリーンラン…
- 参加者募集!…
- 玉東フットパ…
- 9月(47)
- 癒しのイベン…
- 菊池川の歴史…
- 「2024駅長対…
- 「菊池のしら…
- いろいろなス…
- 「南関まち歩…
- 環境について…
- 福岡で「くま…
- ダイニングTa…
- 玉名郡長洲町…
- 天水町の「郷…
- 鞠智城説明ボ…
- 鞠智城シンポ…
- 南関町フット…
- まもなく開催…
- 「鹿北いも・…
- 玉名のまちづ…
- 『第17回音と…
- 参加者募集!…
- 「第15回九州…
- 「台湾おもて…
- 『第10回 鞠…
- 『美食ランチ…
- 「敬老の日」…
- 熊本県山鹿市…
- 「七城コスモ…
- 菊池川流域日…
- 「9月15日」…
- 『あらたま移…
- 山鹿市さくら…
- 5年ぶり開催…
- 和水町なぞ解…
- 「2024秋の玉…
- 蛇ヶ谷公園で…
- 『マンホール…
- 「竜門ダムフ…
- 四山神社「こ…
- 『第10回くま…
- 「菊池川流域…
- イベント盛り…
- 荒尾梨ブラン…
- 『甲冑とすれ…
- 熊本県北地域…
- 「菊池川の宝…
- ダイニングTa…
- ワクワク沢山…
- 常設展「刀匠…
- 8月(40)
- 7月(46)
- ダイニングTa…
- 【アウトドア…
- 夏休みは歴史…
- 荒尾干潟水鳥…
- 金栗四三翁マ…
- 「やまがの昔…
- 「くまモンタ…
- 「荒尾夜市」…
- 熊本県山鹿市…
- 8月3日(土)開…
- 菊池川でSUP…
- 【アウトドア…
- 今年も開催!…
- 山鹿温泉さく…
- 【アウトドア…
- 音楽に出会え…
- 【アウトドア…
- 【アウトドア…
- 「玉名立願寺…
- 【アウトドア…
- 【アウトドア…
- 装飾古墳館「…
- 自然で遊ぼう…
- 「くまもと山…
- 【アウトドア…
- 菊池市かわま…
- 博物館で「夏…
- お中元シーズ…
- 「しおまちパ…
- 「きくちじょ…
- 毎月11日は「…
- 長洲町夏祭り…
- 【アウトドア…
- 方保田東原遺…
- LATO BASEに…
- 勇壮に奉納「…
- 「第51回和…
- 夏休みは博物…
- 【アウトドア…
- 「第一回玉名…
- 参加者募集!…
- 新商品「タマ…
- 「しおまちパ…
- 7月7日午後…
- 岱明町公民館…
- 【熊本県山鹿…
- 6月(36)
- 5月(44)
- 菊池市 LATO …
- 「?瀬裏川花…
- 「きくちみら…
- まもなくコン…
- 熊本県北地域…
- ダイニングTa…
- 花しょうぶコ…
- 夏季限定メニ…
- 【ホタル観賞…
- 【ホタルの鑑…
- ?瀬裏川の会…
- 「花しょうぶ…
- 【ホタル観賞…
- 初夏の風物詩…
- 玉名市役所に…
- 「花しょうぶ…
- ?瀬裏川に幻…
- 【6月1日より…
- 『花しょうぶ…
- 【5月20日募…
- 「第32回高瀬…
- 「花しょうぶ…
- 「ゆめ・ステ…
- 高校生が先生…
- 「荒尾マジャ…
- 今月の朝市は…
- 『九州お騒が…
- いよいよ「花…
- ひんやり美味…
- 荒尾干潟テー…
- 『ハニーロー…
- 母の日の贈り…
- 幻のすももを…
- 母の日には、…
- しおまちパー…
- 【締切迫る!…
- ゴールデンウ…
- LATOBASEにて…
- E-bikeで常設…
- 「おもやい市…
- 金栗四三生家…
- 玉名旅手帖20…
- 【完売しまし…
- 山鹿市「かお…
- 4月(36)
- 3月(36)
- 2月(31)
- 1月(32)
- 12月(42)
- 2023(399)
- 12月(36)
- 11月(34)
- 10月(37)
- 9月(33)
- 8月(38)
- 7月(30)
- 6月(31)
- 5月(34)
- 4月(32)
- 3月(35)
- 2月(30)
- 1月(29)
- 2022(385)
- 12月(38)
- 11月(30)
- 10月(31)
- 9月(31)
- 8月(31)
- 7月(33)
- 6月(32)
- 5月(36)
- 4月(30)
- 3月(34)
- 2月(28)
- 1月(31)
- 2021(393)
- 12月(32)
- 11月(33)
- 10月(38)
- 9月(34)
- 8月(36)
- 7月(33)
- 6月(29)
- 5月(31)
- 4月(30)
- 3月(33)
- 2月(33)
- 1月(31)
- 2020(373)
- 12月(33)
- 11月(29)
- 10月(31)
- 9月(32)
- 8月(31)
- 7月(31)
- 6月(30)
- 5月(31)